角田市中島保育所
【概 要】 所在地 宮城県角田市 建築年 H20(2008)年 構造規模 W造 平屋建 延床面積1200u 新中島保育所は、角田市子育て支援行動計画に基づき、安全で安心した子育ての場の創出、保育事業の多様化に対応した保育所の必要性により建設が計画されました。 また、一時保育や在宅児童を含む家庭や地域に対する「子育て支援」を目的に、地域子育て支援センターの機能の併設を取り入れました。 そして、光が透り、風が通り、木のやさしさが笑顔を育む施設、角田市の児童、その家庭がよりよい保育環境を得るための十分な支援体制と機能を備えた施設として完成しました。 ◆設計ポイント 基本保育室全て南に面する。 屋根形状をスキップさせることで、北側の居室、遊戯室へも自然の光を導く。 園庭は建物がL型に囲むことで北西からの強い風を遮る。 事務室はメインの玄関や子育て支援に隣接し全体の要に配置。 トイレは、保育室とトイレの窓、仕切りの高さは、保育士の視線で確認できるよう配慮している。 左>玄関口 右>遊戯室 ![]() ![]() 左>遊戯室ステージ 右>廊下 ![]() ![]() 左>病後児保育室 右>厨房 ![]() ![]() 左>シャワーブース 右>1歳児トイレ ![]() ![]() 左>外観 右>プール ![]() ![]() |